スカイ・エス・エイッチ

menu

ORCAレセコンをご利用中のお客様

TOP > ORCA よくある質問・回答集

よくある質問・回答集 ORCAレセコン

主サーバの故障時、従サーバに切替(Ver5.2オンプレORCA)

主サーバの電源を切る
従サーバのIPアドレスを主サーバと同じにする。リモートの設定も主サーバと同じに。
データベースのマスタ昇格
$ cd /tmp/
$ sudo -u postgres /usr/lib/postgresql/14/bin/pg_ctl promote -D /var/lib/postgresql/14/main/
プリンタ設定の確認
プログラム更新
プラグイン更新

アルメックスカードリーダの再セットアップに失敗する

Q:
アルメックスカードリーダの再セットアップに失敗します。
A:
以下を試してください。
医療機関等ONS(ベンダー向けサイト)
資格確認端末顔認証機器セットアップ情報初期化ツール
https://vendorons.service-now.com/sp?id=kb_article_view&sysparm_article=KB0010702

共有フォルダが切れており復帰させたが、登録保険情報からの資格確認ができない

Q:
オンプレORCAにて
共有フォルダが切れており「sudo mount -a」により復帰させたが、登録保険情報からの資格確認ができない。顔認証はできるがORCAに飛ばない。

A:
以下を実施してください。
sudo service push-exchanger restart
sudo service onshi-receiver restart
改善しない場合、オンプレORCAサーバを再起動してください。

オンライン資格のネットワーク関連はすべて異常になった

Q:
NTT IP-VPN環境
オンライン資格のネットワーク関係が異常であり以下は全てできない。
・カードリーダは異常
・レセコン登録保険情報からの資格確認
・オンライン資格確認等システムへのログイン
「オンライン資格確認 ネットワーク接続確認ツール」では、配信サーバ除いてすべてNGである。
レセコンとの共有フォルダの問題はない。
前日までは正常であった。
A:
オンライン資格端末からEdgeを立ち上げURLに「https://www.lineauth.mnw」を入力してください。

以上が表示された場合、希望するをクリックしてください。
以下の場合、原因は別にあります。
・「回線認証済みです」と表示される
・以上の画面は表示されない

 

オンライン資格確認 職員用ボタンの表示されるタイミング

Q:
オンライン資格確認システムにログインし、目視確認用パスコードを入手しましたが、「職員用ボタン」が表示されないようです。
A:
オンライン資格確認パソコンを再起動してください。オンライン資格確認カードリーダのアプリケーションが最新になっていれば表示されると思います。

 

 

brother QL-1115NWBの有線LANが反応なし

Q:
brother QL-1115NWBの有線LANが反応しなくなりました。Pingも通りません。
A:
Wi-Fi(右から2つ目、扇マークのボタン)の上がLEDが緑色で光っていないでしょうか。
光っている場合、このボタンを間違えて押したと思われます。その場合、有線LANが
無効になります。このボタンを1秒以上押して、上のLEDを消してください。

医療DX推進体制整備加算1,2,3の自動算定方法

Q:
医療DX推進体制整備加算1,2,3の自動算定方法がわかりません。
施設基準から「医療DX推進体制整備加算1(初診)」で検索すると「4035 医療DX推進体制整備加算(医科・歯科)」のみ出現し、設定しても4,5,6が算定されてしまいます。
A:
「0992 医療DX推進体制整備加算1・2・3(自動算定)」も合わせて設定してください。

WebORCAクライアント端末 レセプトプレビュー 表示倍率100%に戻る

Q:
WebORCAオンプレのクライアント端末にて複数のレセプトプレビューを
行います。右上の表示倍率を125%などに設定しても、次のレセプトを表示すると
100%に戻ってしまいます。これは、Linux版、Windows版のgoogle chromeどちらも起こります。

表示倍率を固定する方法はありますでしょうか。
従来のmonsiaj、glclient2ではこの問題はありませんでした。
A:
google chrome右上「︙」、ズームを使ってください。

保険医療機関等電子申請・届出システムに接続できない

Q
オンライン請求のシステムから保険医療機関等電子申請・届出システムに接続できない
https://healthinsurance.mhlw.go.jp/auth/login/login.html
A:
オンライン資格のIP-VPNによるシステムからの接続であれば、プロキシーに「*.mhlw.go.jp」を追加してください。

ORCA標準電子処方箋 Chrome拡張 連携フォルダ 疎通チェック NGになる

Q:
ORCA標準電子処方箋において、Chrome拡張、連携フォルダ、疎通チェックがNGになる。
設定に問題はない。
A:
該当端末のgoogle chromeをアンインストール、インストールしてください。アンインストールの際、「閲覧データも削除しますか?」にチェックを入れてください。
一般のインターネット閲覧にはgooglechromeを使わない様にしてください。

test