 
 
Q:
  入力コードに「.210」を入力してから内服薬剤を入力しているのに診療行為画面の
  【訂正診療日】で開くと「.210」が消えて手入力で追加修正しても再度確認すると
  消えてしまいます。復帰する方法はありますか?
A:
  同月で入力コードに診区「.210」を入力せずに登録したものが先にあると、後から
  「.210」を入力しても【訂正診療日】で開きなおすと「.210」は消えてしまいます。
   「.210 内服薬剤」を追加したい場合には、下記の手順になります。
  1)業務メニューの「24 会計照会」より該当の患者を呼び出します。
  2)診療月を確認します。
  3)「.210」を追加する内服薬剤を選択します。
  4)画面下左から4番目【剤変更 F4】を押します。
  5)剤内容変更画面が表示されますので”+Enter”で行を挿入し「.210」を追加入力して
   【登録F12】を押します。
  6)最後に【登録F12】を押します。
