スカイ・エス・エイッチ

menu

ORCAレセコンをご利用中のお客様

TOP > ORCAレセコンをご利用中のお客様 > その他技術、医事情報 > ORCA技術情報 > ORCAレセコンを有効活用しよう > Debianで無停電電源装置を使う

Debianで無停電電源装置を使う ORCAレセコンを有効活用しよう

常時動かしているORCAレセコンなどのパソコンは、雷などの瞬時停電や、ブレーカーが落ちてしまうなどのトラブルがあっても、障害が起こらないようにしたいものです。このため、若干大きなバッテリーを使います。これをUPS(無停電電源装置)と呼びます。

電源障害の長さにより、2つの動作を行います。

  • 数分の電源障害は、バッテリーで動作させる。
  • 長い電源障害は、パソコンを正常にシャットダウンさせ、BIOSが対応していれば電源が復帰した時点でそのままサーバが立ち上がるようにする。

APC社の製品には、apcupsdと名付けられたライセンスフリーのソフトがあり、使ってみました。もちろんUbuntuでも使えます。

1. 購入機器

APC社製 製品名 APC CS 500 BR400G-JP
添付USBケーブル

結構コンパクトです。 162 X 95 X 285 mm 6.2kg

結構コンパクトです。
162 X 95 X 285 mm 6.2kg

添付USBケーブルを差し込んだ。

添付USBケーブルを差し込んだ。

2. インストール・設定

sudo apt-get install install apcupsd

/etc/apcupsd/apcupsd.confの設定例

電源管理通信ケーブルのタイプを設定します。 UPSCABLE smart

UPSCABLE usb

無停電電源の形式はusbでかまいません UPSTYPE apcsmart

UPSTYPE usb

DEVICE /dev/ttyS0

DEVICE /dev/usb/hiddev0

コンピュータをシャットダウンさせる電池の残量です。デフォルトは5%です。適宜変更して下さい。
BATTERYLEVEL 5

sudo vi /etc/default/apcupsd

ISCONFIGURED=no

ISCONFIGURED=yes

sudo /etc/init.d/apcupsd restart

3. apcaccessコマンド

正常に動作していればapcaccessコマンドにて、UPSの動作状態が見られます。

hasegawa@orca2:~$ sudo apcaccess
APC : 001,040,0973
DATE : Mon Aug 25 08:29:44 JST 2008
HOSTNAME : orca2
RELEASE : 3.12.4
VERSION : 3.12.4 (19 August 2006) debian
UPSNAME : BK500
CABLE : USB Cable
MODEL : APC CS 500
UPSMODE : Stand Alone
STARTTIME: Mon Aug 25 08:24:53 JST 2008
STATUS : ONLINE
LINEV : 100.0 Volts
LOADPCT : 22.0 Percent Load Capacity
BCHARGE : 100.0 Percent
TIMELEFT : 47.9 Minutes
MBATTCHG : 10 Percent
MINTIMEL : 3 Minutes
MAXTIME : 0 Seconds
OUTPUTV : 100.0 Volts
DWAKE : 000 Seconds
DSHUTD : 000 Seconds
LOTRANS : 090.0 Volts
HITRANS : 110.0 Volts
RETPCT : 000.0 Percent
ITEMP : 29.2 C Internal
ALARMDEL : Always
BATTV : 13.4 Volts
LINEFREQ : 59.0 Hz
LASTXFER : No transfers since turnon
NUMXFERS : 0
TONBATT : 0 seconds
CUMONBATT: 0 seconds
XOFFBATT : N/A
SELFTEST : NO
STATFLAG : 0x07000008 Status Flag
SERIALNO : AB0610323360
BATTDATE : 2006-03-05
NOMBATTV : 12.0
FIRMWARE : 8.h10.A USB FW:h10
APCMODEL : APC CS 500
END APC : Mon Aug 25 08:30:33 JST 2008

4. BIOSの設定

BIOSの種類によって、電源スイッチの状態を記憶するものがあります。

以下のように設定すると、電源障害→UPSによるバックアップ→shutdown時に電源が回復した時、パソコンは電源スイッチを押さなくとも立ち上がります

Power Management Setup → After AC Power Lost を [Last State]に設定する

5. テスト

UPSの電源コードを抜いてみましょう。
UPSのアラーム音と共に、パソコンのコンソールに以下のようなメッセージが出るはずです。

Broadcast Message from root@orca2
(somewhere) at 9:16 …

Warning power loss detected on UPS BK500

Broadcast Message from root@orca2
(somewhere) at 9:16 …

Power failure on UPS BK500. Running on batteries.

UPSの電源コードを戻すと以下のようなメッセージが出ます。

Broadcast Message from root@orca2
(somewhere) at 9:18 …

Power has returned on UPS BK500…

6. シャットダウン

apcupsd.confで設定したBATTERYLEVELの電池の残量になると、パソコンのshutdownが
はじまります。

test