(終了しました)保事協、電子カルテREMORA(リモラ)・ORCA説明会のご案内
11月12日木曜日に保事協で電子カルテREMORAとORCAの説明会を行います。とりあえず見てみようだけでも大歓迎です。ふるってご参加頂ければ幸いです。
~ORCA導入済みで電子カルテ検討中の医療機関様に朗報~
- これまでのORCAの入力済み診療行為から、電子カルテにDO入力ができます。
 
- もちろんORCAの患者様情報(保険・公費含)、患者様病名は、電子カルテに移行します。
 
- 過去の診療概要のテキストデータがあれば、サマリーに取り込むことできます。
 
- ORCAと緻密に連動しており、診療、病名がORCAに飛ばない事はありません。
 
- 大きなモニターから小さなモニターまで、ご要望に添った画面構成が可能です。
 
- 文字の大きさを先生ごとに変えることができます。
 
- 動線管理の機能が多彩で、効率の良いチーム診療ができます。
 
- ほどんどのビューア、アプリケーションと連携します。
 
- DocuMakerとの連携により、ほとんどの院内文書の電子化が可能です。
 
- Claioとの連携により、大量の画像等の医療データがファイリング、高速閲覧できます。
 
- ペーパーレスを実現します。
 
- 短期間での導入が可能で、かつ診療の効率を上げることができる電子カルテです。
 
場所:          京都府保健事業協同組合6階
             京都市中京区高倉通御池上ル柊町583番地2 地図
日時:          平成27年11月12日(木)
             説明会:14:00~16:00
             展示: 13:30~16:30
説明者:         株式会社スカイ・エス・エイッチ 代表取締役  長谷川 司
                                    小林 早苗
開発・設計:       株式会社ファインデックス
販売・導入・サポート:  株式会社スカイ・エス・エイッチ