新しいORCA FAQ
« 2009年11月 | メイン | 2010年03月 »
2010年02月14日
チェックマスタに正しく病名が入っているのですが、適合病名なしのエラーになります。複数診療科の医療機関です。
Q:
チェックマスタに正しく病名が入っているのですが、適合病名なしの
エラーになります。
複数診療科の医療機関です。
A:
「91マスタ登録」「101システム管理マスタ」
管理コード「1101データ機能チェック情報2」
<患者病名> 診療科別のチェックが「1する」になっていませんか。
デフォルトはこの通りです。
この場合、病名は内科、診療科は整形外科などの登録場合、適合
病名となりません。
投稿者 hasegawa : 11:47
レセ電のファイル出力先に2つ目のファイルができている
Q:
レセ電のファイル出力先に2つ目のファイルができている。これは何ですか。
01RECEIPTC02.UKE のファイル名です。
A:
レセ電ファイル量が多く、ファイル出力先を「3 システム管理設定場所(フロッピー用)」にしていませんか。その場合、フロッピー1枚にレセ電ファイルが収まらず、2枚目のファイルです。
ファイルをひとつにするには「4 システム管理設定場所(MO用)」を使ってください。
投稿者 hasegawa : 11:38
レセプト印刷の順序がおかしく、かつ抜けがある
Q:
レセプト印刷の順序がおかしく、かつ抜けがある。500枚以下のレセプト一括印刷では問題はありません。
A:
/etc/cups/cupsd.conf に MaxJobs 0 を追加しましたでしょうか。
これがないと、印刷スプールの上限が500枚になり、越えた場合はスプールを
上書きします。
投稿者 hasegawa : 11:29
退院登録を忘れて、定期請求を行ってしまった。退院登録ができない
Q:
退院登録を忘れて、定期請求を行ってしまった。退院登録ができない
A:
「23 収納」で対象患者の「入金取消」、「請求取消」を行ってください。
投稿者 hasegawa : 11:18